11月14日の新作無料アプリゲーム情報。
スクエニとgumiがタッグを組んだ「FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS」や、対戦特化のハクスラ系アクション「オーバードックス」など4本が配信開始。
新作無料アプリゲーム情報
1.FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS
スクエニとgumiがタッグを組んだFFBEのタガタメ風ストラテジーゲーム。FFBEの広野氏と誰ガ為のアルケミストの今泉氏がタッグということもあり、ビジュアルや音楽などの演出は素晴らしい。
ただ、FFBEとタガタメの両方を一時期やり込んだ自分としては、この2人が手を組んだことで、今まで以上に酷い廃課金ガチャに酷い限凸にインフレの嵐になることは確実と予想する。
もう、この手のインフレゲーはこりごりなので、一年か半年ぐらい放置して、気が向いたらプレイしよう。その間に何回炎上するかな?
【FFBE幻影戦争】『WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争』Trailer
2.オーバードックス
対戦特化のハクスラ系アクション。12人のプレイヤーとアリーナで戦うが、アリーナ内ではバフ効果を持つギミックや、コインを使ってアイテムを購入できるショップなどが設置されているなど、MOBAを簡略化したようなゲームシステムになっている。
装備も多種多様で見た目にも反映されるのは良い。性別はチュートリアル後に変更が可能。
OVERDOX_極限のバトル!リアルタイム近接アクション!
3.究極TIGER クラシック
mobirixによる、懐かしのシューティングゲーム「究極TIGER」をスマホに移植したもの。見た目はもちろん音楽も8bitのまま再現。
タッチ操作でのプレイは厳しいが、良い暇つぶしゲーになる。
TWIN COBRA classic
4.チャーリーズ・エンジェル: ザ・ゲーム
新生チャーリーズ・エンジェルのスマホゲーム。左タップでジャンプ、右タップで射撃のシンプルなラン系アクション。良くも悪くもシンプルすぎ。
Charlie's Angels: The Game | Game Trailer | Crazy Labs