メギド72のホワイトデーイベント「悪魔の勝負師と幻の酒」が開催!ストーリークリアでリジェネレイト・メフィストが手に入る!
ボリュームのあるストーリーに気になる伏線などの余韻を全てふっとばす、三馬鹿のキャラソン「俺らイケメン」の破壊力!
[メギド72 攻略] 悪魔の勝負師と幻の酒 開催!
3月12日から25日まで開催される、これがホワイトデーイベントかな?な、メフィストが主人公だがカスピエルとインキュバスも登場する三馬鹿トリオのイベント。
三馬鹿のイベントなのでストーリーもサクッと終わるかなと思ったら、かなりボリュームのあるストーリーに今後のメインストーリーにも絡んできそうな伏線や設定などもあり、満足できるイベントになっている。
ただ、ストーリークリア後に流れた三馬鹿のキャラソン「俺らイケメン」のインパクトが強すぎて、ストーリーの余韻などすべて吹っ飛んでしまった。多分、今回のイベントで一番力が入ってるのはこのキャラソンじゃないか?
Twitterでもいつもならストーリーの考察などで埋まるはずが、今回はほとんどキャラソンの感想ばかり。なまじ歌詞が良くできてるし、歌の終盤ではメインテーマをアレンジしたフレーズが流れたりと、変な名曲感を醸し出しているのが面白すぎる。
正直、イベント始まる前は「イベントもいいけどいい加減メインストーリー進めろよ」と思っていたが、ここまでやってくれたら文句のつけようがない。
今回のイベントでは、リジェネレイト・メフィストが手に入り、キャラストではイベント本編の続きのストーリーを見ることができる。
その為、キャラストとしてはボリュームがある10話編成。イベントメインもかなりボリュームがあり、両方のストーリーを一気に読むと半日は潰れるので、まだイベントを初めてない人は早めにプレイすることをおすすめする。
カスピエルとインキュバスもリジェネレイトで出現するが、こちらは15日からのガチャ限メギド。リジェネレイトした理由もキャラストでしか見れないかな。
クエストの難易度は低め。今回の特徴としては、イベント特有のポイントを使ってのステータスアップが、攻撃力上昇・確率ダメージ無効の最大レベルが低く、戦闘開始時睡眠というデバフ効果のレベル上限が高いこと。
ポイントを稼ごうと思ったらデバフレベルを上げる必要があるので、敵への対策より睡眠への対策が必要になる。
一番の対策は睡眠耐性のオーブの装備。カウンター限定だが睡眠耐性60%の「オンリーE1」オーブが交換所に並んでるし、EX1-3のオンリーE1を倒せばランダムで入手可能だが、パーティー編成がカウンターのみになってしまうのが難点。
もしくは、睡眠耐性オーブ一覧(アルテマ)の記事を参考にしてもいいが、手に入りやすい「N サイコバスター」などは睡眠耐性が20%しかなく役に立たないので、おとなしくカウンターパーティーで挑んだほうが良い。
クリアのコツは特に無いが、睡眠デバフを先に上げて交換所のアイテムを集めてからクリアするか、先にクリアしてからデバフレベルを上げてアイテムを集めるかっていったところかな。
各ステージのドロップ素材は金以外は開放したが、特に周回する必要のない旨味のないラインナップなので、一度全部のステージをクリアしたら、睡眠デバフのレベルを上げて周回しやすい難易度をダラダラ周回していくのが良い。
アプリ ダウンロード
関連リンク
(c) DeNA Co., Ltd.